山査子←これ読めますか?
ごきげんよう。Kotomiです。
ブログってなかなか書くの
難しいものですね〜
というのも、
ネタが無いわけではなくて、ありすぎて困っています。
どこから書いていこう…なんて途方に暮れるわけです。
しかも
私ってなぜか夜が深くなるにつれて、どんどん元気になっていくタイプなんですね。
ああ!ブログ書きたい!って思うのは大体深夜です。
(プレオープン迫ってて夜ふかし気味)
明日辛いですよ…そろそろ寝ましょうよ…のタイミングなんです。
せっかくどこかの誰かへ向けて書くのだから
テーマを深掘りしたり、こんな諸説ありますよ、ってやりたいんです。
サクッと書く、ができたら良いんですけどね〜
本題に戻りますが、
タイトルの「山査子」
これは何て読むかご存知ですか?
正解はサンザシです。
(私はこの単語自体今日知りました。)
ああ中華食料品店でよく見るやつだ〜食べたことないけど。
サンザシがどうしたのかと言いますと、

今日からサンザシドリンクを試飲します。(宣伝じゃないです)
厳密に言うと、
(試飲を続けて魅力的だったらサロンで取扱うけど、まだ決めていないし)宣伝じゃないです、
ですね。
味はさっぱりしている様子。
お酢好きなので楽しみです!
それでは、良い夜を。
Comments