top of page
執筆者の写真KOTOMI SATO

成功するかは分からないが、成長は約束されている


ごきげんよう。KOTOMIです。


このブログを書くのが

久しぶりになってしまいましたー


ついね。インスタ更新に集中しちゃうので。

満遍なくできたら良いんですけど。



インスタなどはSNSの中でも生モノっぽいですよね(ですよね)


ブログって常備食というか…

例えるならカンパンだな(今はまってます)



カンパンって缶と袋で炭水化物の量ちがうらしい
カンパンって缶と袋で炭水化物の量ちがうらしい






















さて。



今やっていることは正しいか

出口があるのか、

望む結果が得られるのか


思いすぎる必要はないんですけど、

やっぱり考えすぎてしまう時ってあるんですよね。

だって反響ってすぐないですから。



やっぱりすごく不安になる時もあります。



でも大丈夫なんです。


なぜなら


結果は

目に見えてすぐに出てくるタイプと

出てくるまで時差があるもの

があるって分かっています。



分かっているんですけど・・ねえ?

(ウジウジウジウジウジウジウジウジ)


↑これ、ダイエットで言ったら停滞期でしょうか。


何事もここでモチベーションを下げてしまうとダメなんです。


じゃあどうするのって。



色々と方法がありますが

私はあえて負荷をかけていきたいです。


まっすぐに息が長〜く、も頑張りたいけど

坂をぐーんと登って行きたい



ただし

息抜きとかも大切だと思いますよ。目的次第で。






停滞期に感じるときって


これは一時的だ、

大丈夫だ、

って分かっているし

自分にも言い聞かせていますが


時には自分以外の口から

「あなたのしていることは大丈夫」

って言われたいですよね。



テキトーではない「大丈夫」






成功しなかったらどうするの、

一年後もこれだったらどうするの、

どうするの、どうするの、どうするのって

結構聞かれるんですよ。


いや、聞いていないか、言われている、かな!!






どうもこうもないです。


成功するかわからない

けれども私は成長することができます。だから大丈夫です

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page